今回は、誰でもシンプルに怪我なく腕立て伏せを20回達成する方法です。

腕立て伏せは上半身をバランスよく鍛えるトレーニングです。

腕立て伏せが出来な原因を改善して腕立て伏せ20回目標に

誰でも出来るトレーニングを実感できるようになりましょう。

腕立てができない理由を私が体験して解った三つを解説します。

  1. 段階的な長期間のスケジュール管理できない
  2. 筋肉の前に、関節本来の柔軟性取り戻すをことを考えない
  3. トレーニングがストレスになり長続きしない

しかし、雑誌やネットの記事で腕立て伏せできないのは

筋力の不足・体重が重すぎる・体感が弱い

と当たり前の注意がありますがそれらを解消するために

腕立て伏せをしたいのに・・・

「腕立て伏せを行うには筋力が必要です。」

体重が重すぎるのも腕立て伏せが出来ない原因の一つです。」

体幹が弱い

など、みんな知っているし

そこを何とかしたい!

そんな悩みを解決していきたいと思います。

シンプルにステップアップしながらして進んで行きます。

先ずは

壁に腕立てる

そんなこと「簡単出来る つまらない」と思うでしょう

その通りです間違いなく出来ることを

脳に教え込み成功体験を与え

そして「飽きた」次のステージに行きたい」と思わす

必要があると思います

そうすれば怪我なく無理をせずにストレスフリーで

限界を超えなくてもいつの間にか出来てる 

これが次のステージのステップアップとなります。

それではまずやってみましょう。

壁に向かって立ち、両手を肩幅で壁につきます。壁にもたれて体重をかけた状態が基本姿勢です

①この基本姿勢を適当に1分くらいキープを2~3セット

これを間違いなく出来るでしょうが、続けてください

1ヶ月間 週に2回

(退屈でしょうが、最初が凄く重要です)

②基本姿勢から肩甲骨を動かして身体を壁に近づけます。

20回~40回2~3セット(ゆっくり)

最初は小さく動かすだけで十分です。

これを1ヶ月間 週に2回

③肘を大きく曲げ身体を壁に近づけます。

立って壁に向かった状態で腕立て伏せと同じ形になります。

20回~40回2~3セット(赤ちゃんにキスするぐらいの動きのスピード)

これを1~2ヶ月間 週に2回

40回2セットが楽にできるまで期間を延長します

これが出来れば

肩甲骨の動き、肘の動き、関節の柔軟性習慣になる

全てが身についてます。

続けていれば必ず出来ます。

次②へ続く・・・